伊藤烈志のブログ

“正しく生きるな、賢く生きよ” -バルタザール・グラシアンー


人生初ヒッチハイクで新潟から東京まで その1

f:id:tsuyoshi0123:20170505202010j:plain

3月29日7時40分、スタート地点の新潟西IC付近へ到着しました。
しかし、早くも問題発生。

どこからが新潟西ICなのかがわからなかったのです。 そこにはもうひとつ小新ICがあり、入り組んでいました。

途方に暮れた僕はそのあたりを40分ほど歩きました。

ようやくスタート地点にすべき地点に着いたのですが、駐停車スペースが十分でなく、車のスピードも速かったので、ここでは無理だろうと思いました。

かなり困ったのですが、近くに亀貝ICがあることを思い出し、そこへ向かうことにしました。 ICの入り口の数十ⅿ手前に交差点があり、さらにそのあたりにはコンビニや大きな書店の駐車場がありました。

ここがヒッチハイクで重要なポイントです。

たとえ通り過ぎられても、駐車場に車を止めて声をかけに来てくれるかもしれないですし、コンビニから出てきた人が声をかけてくれるかもしれないからです。

そしていよいよ「長岡」とデカデカと書かれたスケッチブックを交差点でかかげました。

最初にスケッチブックをかかげる時はハンパない勇気がいりました・・・

まったくこっちを見てくれない人、冷たい目で見てくる人、少し笑ってくれる人、様々な人が僕の前を通り過ぎていきました、、、

遠くからは男子高校生たちが笑いながらこっちを見ています。

けっこうメンタルが削られましたが、作り笑顔を絶やさずに、目で訴え続けたのでした。

 

8:50 開始から10分がたったころ、車のクラクションが鳴り響きました。

反射的にそちらに目を向けると、コンビニから道路に出ようとしている車の運転席から僕に手招きしている方が!

乗せてくれたのはサラリーマンの30代男性でした。 ヒッチハイクで人を乗せるのは初めてだそうです。

長岡ICまで乗せていただけることになりました!!

関西出身の方は、よくしゃべるな~と思いました。 話した内容はあまり覚えていませんが、いろいろ聞けて面白かったです。

それから30分後、長岡ICに到着です。 ここからは関越自動車道に乗り換えなくてはいけません。 前回の記事でも書いたんですが、ICで捕まえるのは難しいんです。

しかし兄さんが、11時まで捕まえられなかったら、越後川口SAまで連れてあげると言ってくれました! 本当に良い人・・・

兄さんとLineを交換し、一旦お別れです。 ありがとうございました!!

 

10:08 長岡ICから再スタートです。 第一弾同様、近くにコンビニのある大きい交差点に立ちました。

予想通り、なかなか捕まえられません・・・

しかし、しばらくすると一台の車が道路わきに止まってくれました。

「お兄さん、どこまで行くの~?」

とても元気に声をかけてくれたのは、30代くらいの女性でした。

15時までに捕まらなかったら乗せていってあげると言ってくれて、連絡先を教えてもらいました。

さらには、「頑張ってね!」と、パンも貰えました。

すっげえ元気出ました! ありがとうございました!

 

他にも3台の車に声をかけてもらったのですが、結局11時になっても掴まえられませんでした。

さっきの兄さんに連絡して、再び乗せてもらうことになりました。

こうして無事に越後川口PAにたどり着きました~

大変でしたが、前半乗り切りました!!

 

次は後半の記事を書いていきます。

僕は無事に東京までたどり着けたのでしょうか?

人生初ヒッチハイクで新潟から東京まで その0

f:id:tsuyoshi0123:20170504115053j:plain

皆さん、ヒッチハイクに興味はありませんか?

ヒッチハイクてなんか危ないイメージがありますよね。 僕もそうでした。

でもこのヒッチハイク、実は僕が若い人に一度はやってみてほしいことでもあります。

今回は、僕が実際にヒッチハイクを体験するまでのことについて書きたいと思います。

 

ヒッチハイクをやろうと思ったきっかけ

僕がヒッチハイクに興味をもったのは去年の夏ごろ、プロブロガー八木さん(やぎぺー🐐ブロガー (@yagijimpei) | Twitter)のブログ『やぎろぐ』の記事を見たときでした。

ヒッチハイクを100回以上経験してきたという八木さん。

大学時代にやってよかった事としてヒッチハイクを挙げていました。

また、同じバイト先の同級生にもヒッチハイク経験者がいて、体験談を聞くことができました。

危ないイメージのヒッチハイクですが、「俺にもできんじゃね?」と思い、はやくやりたくてしかたなくなったんです。

というわけで、今僕が住んでいる新潟から比較的近い東京へ、ヒッチハイクで行くことにしました!

 

ヒッチハイク計画

ヒッチハイクでは、車で行く場合にかかる時間の約1.5倍かかると言われています。 新潟から東京までは車で約4時間かかりますから、今回のヒッチハイクの場合は約6時間かかるという計算になります。

しかし、初めてのヒッチハイクということもあり、1日で到着できるか少し不安だったので、宿の予約は入れないで出発しました。

経路としては、新潟西IC→北陸自動車道関越自動車道→練馬でゴールという感じです。

ICでのヒッチハイクは一番難しいので、できるだけPAとSAで乗り降りさせてもらうことを心がけました。

 

持っていったもの

 

~服装~

白シャツ、マウンテンパーカー、テーパードパンツ、スニーカー

~必需品~

・NIXONのリュック ・スケッチブック ・マッキー ・iPhone6 ・時計 ・充電用ケーブル ・cheero Power Plus(iPhoneを三回分程充電できます)
・ZIPLOCK(現金7万円、保険証、運転免許証、クレジットカード)

~生活用品~

・下着2セット ・ソックス2足 ・ルームウェア1セット ・タオル3枚 ・歯ブラシ ・リップクリーム ・ヘアワックス&ヘアスプレー ・シャンプー

~その他~

Kindle PaperWhite(電車やバスでの暇つぶし用)
・ビタミンCのサプリ

 

続きはこちら↓


孫六食堂に行ってきました!

ゴールデンウイーク始まりましたね~

皆さんは何か予定ありますか? 僕は相変わらずひきこもりです(笑)

 

一昨日の夜、友達から電話がかかってきました。

なんでも沖縄で活動しているYouTuberがいるんだとか。

名前は「ハイサイ探偵団」という人ほどのグループ。

あの有名なUUUMに所属していて、はじめしゃちょーともコラボしたことがあるそうです。

そのメンバーの一人、孫六さんが経営してる「孫六食堂」に行って来いと、友達に言われました。

せっかくだし行ってみるか~ 

 

というわけで夕飯を食べに行きました!

f:id:tsuyoshi0123:20170503095846j:plain

 内観はカウンター席が5つ位、テーブル席が2つといった、比較的狭いお店でした。

面白いと思ったのが、厨房と孫六さんの部屋が繋がっていたことです。

布団も敷いてあって、生活感が溢れていました(笑)

壁には水溜りボンドさんなどの有名人のサイン入りの色紙がズラリ。

カウンター席にはすでに3人の学生がいて、孫六さんと楽しそうに話していました。

さすが人気YouTuber・・・

 

メニューはこんな感じです。

f:id:tsuyoshi0123:20170503095840j:plain

気になるものが多くて、全部食べてみたいと思いました。

かなり迷った結果、定番の「から揚げ定食(大)」を注文しました。

 

それがこちら

f:id:tsuyoshi0123:20170503095815j:plain

ドカーーーーーーーーン!!!!!!!

これなら何杯でもご飯食べれると言わんばかりのボリューム感。

から揚げ山の頂にかぶりつく。

ザクッ

普通のから揚げのように整った形ではなく、大雑把な仕上がりでした。

だからこそいろんな食感が楽しめました!

味はもちろん美味しかったです!

ご飯は3杯お代わりしました。(米はやっぱり山形が1番)

これで750円は安い・・・

 

お代わりは店が潰れない程度にしてくれと書いてあるわりに、「片付け大変だからもっ

と食べて」みたいに言われました(笑)

動画の後でお疲れだったんでしょうか?

 

食べ終わった頃、孫六さんが近くにいらしたので、サインをお願いしました。
もちろん色紙は持ってなかったので、もう洗濯することのないトレーナーに書いてもらうことに。
Tシャツの上にそのトレーナーを着て、孫六さんと向かい合うように立ちました。

腹に書いてもらうつもりで。

 

今まで背中に書いたことはあったけど、腹は初めてだという孫六さん。

笑ってくれて嬉しかった(笑)

あまりにおかしな光景だったのか、他のお客さんも全員こっちを見ていました。

めっちゃ恥ずかしかったですが、思い出の品をゲットできました!

あと、孫六さんとのツーショット写真もいただきました!

面白くて場を和ませるのが上手な方だという印象でした。

 

まとめ

初めて食レポ的な記事を書いてみました。

YouTuberに会えて、おいしいものをガッツリ食べて、最高の夜でした。

孫六食堂で食べるだけのために沖縄に来るのもありだと思います!

また、自分は食べることがけっこう好きかも、という気づきも得られました。

沖縄に来る予定のある方は、是非「孫六食堂」に行ってみて下さい!

 

お店の情報はこちら↓


 

 

 

学生はとりあえず運動部に入っとけっていう話

f:id:tsuyoshi0123:20170502073645j:plain

学生時代、みなさんは何の部活をやっていましたか?

僕は小学校から中学までは野球、高校ではバドをやっていました。

特に高校の部活はレベルが高いところで、キツいトレーニングの毎日でした。

そのおかげで体力は人並みにあると思います。

 

今回僕が言いたいのは、学生はとりあえず体育系の部活に入っとけということです。

これにはちゃんとした理由があります。

もしあなたが学生か学生の親御さんなら、この記事はぜひ読んでほしいです。

 

運動すると記憶力がアップする

運動は脳に影響を及ぼすのは皆さん聞いたことはあると思います。

しかし、それにはちゃんとした科学的に証明されているのです。

72人を対象にしたラドバウド大学の実験があります。

まず、全員に40分の学習をしてもらいます。

その後、次のように3つのグループに分けました。

1運動をしない

2勉強後にすぐ運動

3勉強から4時間後に運動

 

運動の内容は以下のようなインターバルトレーニングです。

  • 最大の力の80%でエアロバイクを5分こぐ
  • 最大の力の60%でエアロバイクを5分こぐ
  • 〜②を35分くり返す

 

そして実験から2日後にテストを行いました。

その結果、4時間後に運動をしたグループはハッキリと記憶力が上がっていて、直後に運動をしたグループはやや成績が下がっていました。

また、この実験では参加者のMRIも記録したんですが、4時間後に運動したほうが海馬(記憶に関する脳のエリア)が活性化していたという結果が出ました。

 

研究者は次のように供述しています。

適切なタイミングで運動を行えば、長期記憶は改善する。

この結果は、エクササイズを教育の現場で使う際の参考になるだろう。

(中略)

これまでの研究データによれば、エクササイズには神経の柔軟性を高める物質を分泌させる作用がある。

たとえばBDNFやPRPs、ノルアドレナリンドーパミンなどだ。

 

これらの物質は、脳神経の増強には欠かせない。当然、長期記憶の形成にも重要だ。

 

僕の高校でもたしかに運動部の人の方が成績は良かったと思います。

それに科学的な理由があったとは思いませんでしたが。

 

ですから、部活何しようかな~って悩んでる人は、運動部を考えてみて下さい!(もうみんな部活入ってるだろ)

普段運動しない学生も、ランニングからでもいいので今のうちから運動する習慣を身につけておくといいと思います。

 

参考サイト


人生初 沖縄にやってきました。

大学休学して一か月たったころ、僕が定期的に通っている東京の皮膚科のF先生を訪れました。

これからのことについて直接相談したいと思ったんです。

休学するまでの経緯など詳しく話しました。

するとF先生は

「ハワイ行きな」

とおっしゃいました。

 

かなり大胆な提案だったのでびっくりしました。

F先生によると、高温高湿な環境はアトピーにいいそうです。

「沖縄じゃダメなんですか?」

と返しますが、ハワイより何倍もいいんだとか。

 

 

というわけで沖縄にやってきました!

f:id:tsuyoshi0123:20170501092236p:plain

3月29日、山形はまだ寒かったですが、こっちはすっかり春の季節で、過ごしやすい気温でした。

でもその日はノープランで、宿も決まっていませんでした。

とにかく早く山形を去りたかったので。

 

F先生の知り合いの起業家の方に那覇空港まで迎えに来ていただくことになっていました。

そのS川さんはとてもエネルギッシュで、面倒見がよさそうな方でした。

車の中で僕のアトピーのことや糖質制限のことについてけっこう深く話しました。

S川さんが野菜を食べないことには驚きましたね。

今まで糖質制限が続いたためしがなかったのですが、ここまで来たからにはガチ糖質制限を続けようと思いました。

 

その日の夜はS川さんに居酒屋で奢ってもらいました。

居酒屋って糖質制限にはもってこいの所です。

焼き鳥、レバーペースト、オムレツなど腹いっぱい食べさせてもらいました。

ご馳走様でした!!

 

沖縄は観光するところが多いので、こっちにいるうちにいろいろ回ってみたいと思います。

石垣島宮古島渡嘉敷島、瀬長島、美ら海水族館、、、

訪れた場所の写真はInstagramに載せていますので、是非フォローしてください!

URL→https://www.instagram.com/t_yoshi0123/?hl=ja